value pressさんにてプレスリリースの配信をしました→
田端が山手線知名度ランキング1位に!
2016年1月1日、山手線で一番無名な駅「田端」のLINEスタンプをリリースしました。
URL:https://store.line.me/stickershop/product/1229169/ja
このLINEスタンプの宣伝効果があったのか「田端」が知名度を上げているとの噂が巷では広がりました。噂を検証するべく、新たに山手線のランキングを調査することにしました。
【知名度ランキング】
1位 田端(401票)
2位 東京(41票)
3位 新宿(20票)
4位 渋谷(16票)
5位 池袋(4.5票)
(出典:そういえば今日はエイプリルフールですね)
新幹線も通り、日本全国から知られている「東京」や乗り換え数一番の「新宿」もおさえ、「田端」が1位にランクイン。田端は山手線の中で一番有名な駅であることがわかった。 魅力度、住んでみたいランキングでも1位に!
【魅力度ランキング】
1位 田端(401票)
2位 恵比寿(41票)
3位 東京(20票)
4位 新宿(16票)
5位 目黒(4.5票)
【住んでみたいランキング】
1位 田端(401票)
2位 恵比寿(41票)
3位 目黒(20票)
4位 東京(16票)
5位 品川(4.5票)
今回の調査で「田端」は知名度、魅力度、住んでみたいランキングで3冠をとる結果となった。
「田端」から「田畑」へ
山手線で一番無名という称号を得ていた「田端」だが、その頃の気持ちを思い出すべく名前を「田畑」へ変更した。名前を変えることでまたゼロからのスタートを切ることにし、新たに地域活性の一環として観光名所の「田んぼアート」や特産物の乳製品「タバター」を開発中。
山手線で一番無名「田端」LINEスタンプ
【タイトル】田端 【発売開始日】2016年1月1日(金)
【価格】120円(税込)、50コイン
【ジャンル】LINEスタンプ
【権利表記】Copyright©hayayan.company All Rights Reserved.
【LINE STORE URL】https://store.line.me/stickershop/product/1229169/ja
※本記事はエイプリルフール記事として作成されています。

ウヒョッ!東京都北区赤羽 : 1 ウヒョッ! 東京都北区赤羽 (アクションコミックス)
- 作者: 清野とおる
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2013/11/28
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉 (Konomanga ga Sugoi!COMICS)
- 作者: 魔夜峰央
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2015/12/24
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (13件) を見る
→iPhoneケース(5、6)、Tシャツも販売開始しました。
これは本当です。