ブロガーってどうやって収益出してるのかって気になりますよね?
広告を貼ったり、PR記事を書いたりと色んな方法があるんですが、
今回は誰にでも身近なAmazonのアフィリエイトプログラムについて紹介します
Amazonアソシエイト(アフィリエイト)プログラムとは?
あなたのホームページやブログで Amazon.co.jp の商品をご紹介いただきます。閲覧者が、あなたのサイトを経由して Amazon.co.jp でお買い物をした場合、各商品カテゴリーの紹介料率に基づき、発送済み商品に対して紹介料をお支払いします。 参加、ご利用は無料です。
Amazon のアフィリエイトはここがお得!
無料で簡単にはじめられる
売上金額の最大10%の紹介料が獲得できる
紹介料は毎月現金なら5,000円、ギフト券なら500円からお支払い
1億種以上の Amazon 商品からお好きな商品が選べる
バナーや商品ウィジェットなど、多彩なリンク方法をご用意
アソシエイトツールバーやPublisher Studioを使って簡単リンク作成&SNS投稿
Amazon 商品だからこそ可能な高いコンバージョン率
PC・モバイル・スマートフォンにも対応
(引用:Amazonアソシエイトプログラムより)
簡単に言うとブログやホームページなどで
Amazonで販売されている商品を紹介し、
購入されれば高いもので紹介率が10%入ってくるというプログラムです
↓こういうやつとか

Amazonギフト券- Eメールタイプ - Amazonベーシック
- 出版社/メーカー: Amazonギフト券
- 発売日: 2010/07/15
- メディア: Ecard Gift Certificate
- 購入: 2人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
↓こういうやつとか
↓こういうやつとか
全部Amazonのアソシエイトプログラムなんです
一個くらいはこんなの見た事あるー!ってなりましたよね
こういったAmazonのリンクから飛んで商品が購入されるとお金がはいってきまっせ!というウハウハなプログラムなわけなんです
使い方も簡単ですし、amazonで売られているものを紹介するってなれば
販売していてもなんとなく罪悪感も少なくような気がしますよね
自分が持っているものを友達に紹介する時とかamazonのリンクを送ればいいわけだし、
紹介率はもらえるし、紹介した相手もいい商品が手に入るしお互いにメリットがあります
Amazonアソシエイトの紹介率
一番気になるのは紹介していくら入ってくるのかということですよね
(引用:Amazonアソシエイトより)
一番高いもので10%でAmazonビデオやAmazonコインになります
簡単に紹介しやすいもので言えば
本やおもちゃなどがありますが3%の紹介率です
ファッション小物などは8%なので狙い目かもしれません
何を紹介してもいいと思いますが、ここで重要なのは本当に自分が使っているものとか、
自分がいいと思ったものを紹介すること
全く興味ないものを紹介するのもいいですが、それでは購入する人もいないと思うので意味がありません
Amazonアソシエイトプログラムは
いつ始めても誰でも紹介率が同じなのが優しいところです
実際これだけで飯を食えるようになってる人は数少ないと思いますけど
可能性は0ではありません
Amazonアフィリエイトプログラムの使い方
使い方は簡単です
こういった変なコードとかはもちろん覚える必要がありません
まずはホームページを用意します
僕の場合はブログで紹介しているのでブログを用意しました
SNSなどでも紹介してる人とかもいますよー
次にAmazonアソシエイトプログラムを申し込みます
Amazonアソシエイトプログラムのトップページを開きます
Amazonアソシエイト(アフィリエイト)プログラムに参加しよう!
トップページの右側の「無料アカウントを作成」をクリックします
ボタンをクリックして次のページにいきます
Amazonのアカウントを持っている場合は普段使っているアカウントを入力してください
Amazonを初めて使う人は「初めて利用します。」にチェックを入れてください
次の画面が出てきますので画面に沿って入力してください
順番に必要事項を入力していくとサイトの登録する画面が出てきます
サイトのURLを入力し、審査に入ります
記事が全く書いていないサイトなどですと審査に落ちる場合がございます
またアダルトサイトなどは審査に落ちてしまいますので注意が必要です
審査に数日かかる場合もございます
次にPINコード認証です
電話での認証ですが携帯電話でも構いません
日本のコードは「+81」なので電話番号が「09012345678」の場合は最初の0をとった「819012345678」になります
PINコードを入力し利用規約にチェックを入れて完了ボタンを押すと登録は完了です
その後には銀行口座の登録をしてください
実際に商品を紹介してみよう!
僕のブログにAmazonのリンクを貼り付けるとこういった風に表示されます

Amazonギフト券- Eメールタイプ - Amazonベーシック
- 出版社/メーカー: Amazonギフト券
- 発売日: 2010/07/15
- メディア: Ecard Gift Certificate
- 購入: 2人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
実際にリンクに飛んでもらうと分かりやすいのですが、URLがちょっと違うんですよね
自分のアカウンドがURLに入るんです
これが出来ていれば紹介した時に自分にお金が入るようになっています
クリックされて購入されれば自分にお金が入ってくると理解できましたか?
クリックされて購入される率(コンバージョン率)は大体3〜5%とのことでした
100回クリックされて5回買ってもらえれば御の字というわけです
実はクリックさせる事が大事!?
みなさんはAmazonで購入するときどうやって商品を買いますか?
僕の場合は関連に出てくる商品にもつられて買ってしまう事がよくあります
この芋づる式に買ってしまうのがAmazonにいつもやられてるなーって思うんですが、Amazonアソシエイトプログラムではこれがうまく働きます
例えば僕がCote&Cielというフランスのおしゃれなバッグを紹介するとします
こういう風に記事を書くじゃないですか
そうするとこの記事にリンクから商品のリンクに飛ぶ人がいるわけです
リンクに飛ぶとこんな画面にいきます
このまま買ってくれるのが一番いいのですが、
人によって色々と好みがあるので関連商品とかも見たりしますよね
こういった関連商品を買ってもらっても紹介料としてお金が入ってくるんです
しかも!これだけではないんです!!!
リンクをクリックして24時間以内に
その人がAmazonで何か購入すればその紹介料が入るんです
え?これすごくないですか?すごいですよね。うんすごい
だった朝ふと見たブログからAmazonに飛んで、夜に普通いAmazonで買い物したとしても紹介料が入るってことでしょ!?
いやーすごいですよね
この仕組みAmazonのアフィリエイトやっていない人はほぼ知らないはずですし、興味もないでしょう
ということはとにかくAmazon商品をクリックさせればいいってことなんです
FacebookとかTwitterにやたらAmazonのリンク貼る人いるなって思ってたらこういうわけなんですねー賢いやり方ですよね
僕もほんのレビューをTwitterでしたら本人からリプライが飛んできてリツイートされてその本が売れるといったことがありました
もっと色んなやり方を試してみるのもありかもしれませんね
AmazonPrimeに入ってもっとAmazonを活用しよう
もう日常生活がAmazonに頼ってばっかりの生活になってきました
Amazonプライム会員というすごい便利なサービスがあるのでこちらも合わせて入会してみてはいかがでしょうか?