Amazonプライム会員に新たなサービスが加わるかもしれないとの大ニュースが!!!
そんなアマゾンの次の戦略は、プライム会員向けに無料の家事代行サービスを提供することのようだ。シアトル・タイムズに掲載された求人広告には次のように掲載された。「アマゾン・アシスタント募集。二人一組のチームで、家庭の整頓や洗濯、買い物、簡単な片付けを行なう」
今回の新サービスはアマゾンが昨年スタートした、業者らが地域のプロたちを雇って行なう「アマゾンホームサービス」とは別のラインで行なわれるものらしい。アマゾンは今年9月、プライム会員向けプションとして、不在時に指定した配達員が家に立ち入り、配達を行なうサービスも開始していたが、これに続く流れの一貫と見られる。
(引用:アマゾン、無料「家事サービス」をプライム特典に計画中より)
▼Amazonプライム会員のことが分からない方はこちらの記事をご覧ください。
Amazonプライムって今のサービスだけでも十分すぎるサービス内容になっているんですよね。
・メリット1 お急ぎ便、時間指定便、配送料も無料に!
・メリット2 Amazonプライム価格で購入がお得に
・メリット3 タイムセール先行発売!
・メリット4 100万曲以上の音楽が聴き放題!「Prime Music」
・メリット5 映画、ビデオ、アニメが見放題!「Prime Video」
・メリット6 キンドル、FIRE本体が4000円引き!
・メリット7 キンドル本が毎月1冊読める!(Kindleオーナーライブラリー)
・メリット8 本を聴く「オーディブル」の無料期間が 1ヶ月から3ヶ月に
・メリット9 容量がなんと無制限!プライムフォト
・メリット10 一人暮らしの強い味方「Amazonパントリー」
・メリット11 Amazon定期便でおまとめ割引
・メリット12 赤ちゃん用品がお得!「Amazonファミリー」(引用:Amazonで買い物するなら早くプライム会員に!メリットまとめました。まずは無料会員になってみてそこから考えてみては?より)
ここにさらに家事代行サービスが加わるかもしれないということです。
「Amazon House」みたいな感じの名前になるんじゃないでしょうか?
家事代行って聞くと人件費もかかるしすごい高いイメージがありますよね。
参考までに調べてみました。
相場は1時間あたり3,000円〜3,500円程度でした。
プライム会員は年会費が3,900円(月額325円)しかかからないのでめちゃめちゃお得です!!
これをAmazonさんがやってくれるとなると顧客の満足度も非常に高くなることは間違いないですね。
例えば
風呂掃除の洗剤などを購入して風呂掃除をしてもらったり、
本を買って整理してもらったり、
おばあちゃんが電球を買って付け替えてもらったり、
と色んなことが想像出来ますよね。
今の高齢者はインターネットをあまり使わないですけど、
今後このサービスが当たり前になってくれば
高齢者もAmazonで買い物をすることは間違いないと言えるのではないでしょうか?
もちろん本格的な家事代行サービスとは違って
「簡単なもの家事を行う」とのことだったんですが
それにしてもこのサービスが加わるというのは良すぎる。
今のままでも十分なのに更にサービスが向上していくなんてますますAmazonプライム会員やめられないじゃないですか?
映画だって見れるし、音楽だって聞けるんだよ?
逆に心配しちゃうレベルのサービスの良さじゃんか!
Amazonプライム会員がさらに今後便利になっていくことは間違いないでしょう。
早くAmazonプライム会員になった方がお得ですよ〜
お得というか入会していない人は損してることが多いかもしれません。
▼Amazonプライム会員のメリット、入会方法などはこちら