ガチャガチャガチャガチャ・・・出ました。
「ボトルのおぱんつ」
ガチャガチャ紹介連載企画
「ガチャる」第6弾は「ボトルのおぱんつ」を紹介します。
ガチャガチャって何が出るかわからない。人生と似ていますよね。
そんなことを考えているたばたくんとガチャガチャ一筋の研究家、ガチャの水博士が新旧問わず、気になるガチャガチャを紹介する連載企画です。
「ガチャる」の今までの連載企画はこちらから→
【vol.1「土下座ストラップ」】
【vol.2「スマホのおふとん」】
【vol.3「ミニチュア枯山水キット」】
【vol.4「シャクレルプラネット」】
【登場人物】
ガチャの水博士
ガチャガチャって言う時期とガシャポンって言う時期がある。
たばたくん
誰にもガチャガチャ言われたくない時期
博士はムーニーマンとパンパースのどっちを愛用してるんですか?それともメリーズ?
ふ、何を言っておるんじゃ
それらは全て赤ちゃん用じゃぞ
「ガチャる」でも力説してる時とか心配しながら見てるんですよ。
まぁ、確かに赤ちゃん用のを愛用してはいるが、使ってるのはGENKIじゃ
ボトルのおパンツとは?
(引用:奇譚クラブホームページより)
ペットボトルなどに履かせる結露を吸い取るためのおぱんつです。
え!小ボケじゃないんか?!
ペットボトルカバーのぱんつバージョンってことですね。
え、そう?
あんな面積のカバーある?
オフィスなどパソコンや資料が多くある場所での使い方が有効そうですね。
そうかのぉ、、、(モジモジ)
すごいかわいいんですけど、なんか卑猥な感じしませんか?
ドキッ!!
見ちゃいけないもの見てるみたいな・・・
ドキドキッ!!
っえー?ふ、普通じゃね?
思わす顔がニヤけてしまう商品ですね。
ふ、ふーん!
そういう見解もあったんじゃなあ!
わ、ワシは思いもしなかったわし!
いちごのぱんつを見るとどうしても「いちご100%」を思い出してしまいます。

いちご100% 全19巻 完結コミックセット(ジャンプ・コミックス)
- 作者: 河下水希
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2010/01
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 9回
- この商品を含むブログを見る
思春期の僕たちにはたまらない漫画でした。
き、君はなぜ!
そんなおおっぴらに、おぱんつの事を語れるんじゃ?!
逮捕されたりしないのか?!
この「ボトルのおぱんつ」ですが、人気商品だったので第二弾も販売される予定みたいです。
考えようによっては、今までノーパンだったペットボトルの方が問題かもしれんな、、、
(引用:奇譚クラブホームページより)
こんな使い方も!
奇譚クラブのホームページのは着用例としてこのように画像も挙げれらていました。
ボトルのおぱんつwww可愛いwww pic.twitter.com/v5mH93PYhA
— nico (@nicomesi25) 2016年2月2日
フィギュアに履かせる、または被らせる人も多くいました。
おいおい、見てええんか?ワシは何かお礼をしなきゃならんのか?
(。∀゚) ボトルのおぱんつのうち、ねそべり界隈では不人気なフリルおぱんつ。寝そべりキーチェーンマスコットなら頭にすっぽり被れますね。 pic.twitter.com/9AkV6K0dxo
— まるも (ver.2.3b) (@marumo1013) 2016年3月11日
くまモンだと こっちが似合ってるかもしれないwww#くまモン#ボトルのおぱんつ pic.twitter.com/o24p3Cy618
— そら*うさ (@sora_lapin) 2015年12月11日
ぱんつをそのままストラップにしてしまう人までいました。
こうやってカバンにつければオシャレかも知れんぞ、ボトルのおぱんつ。 pic.twitter.com/aR5Wh7LFZx
— Ragü (@waki_59) 2015年10月13日
スマホのおふとんもそうでしたが、こういったグッズはフィギュアとの相性がいいんですね。
男のロマンはパンチラ
男は誰でもロマンを持っています。そのロマンの一つにパンチラが入ることは間違いないでしょう。
この見出しが「パンチラは男のロマン」って言い方でなく、
「男のロマンはパンチラ」
ってところにエネルギーを感じますな。
幼き頃からの男のロマン
例えばロボット、恐竜、人類最強、スーパーカー、超能力などなど
これらは全てパンチラなのである。
こりゃフロイトのリビドーに通ずるような思想じゃなあ〜
博士は頭皮がチラリしていますが、隠したりはしないんですか?
そこが可愛いんじゃない
ぱんつとパンツの違いとは?
主に幼女~少女の下着姿に付けられるタグ。下着そのものの場合も。
カタカナで「パンツ」では可愛くないので、ぱんつ、ぱんちゅ、おぱんちゅが使用されると思われる。
「パンツ」と書くと「下着なのかズボンなのかどっちなんだ?」と混乱される諸兄もおられると思うが心配ご無用。原義(=英語)の時点で両方の意味があるため、あちらの方々もしっかり混乱している。
(引用:ぱんつ (ぱんつ)とは【ピクシブ百科事典】より)
ひらがなの「ぱんつ」は下着の意味になるんですね。
(引用:【ボケ】/やっぱりワカメちゃんのテクノカットはいつ見てもシビれるね! - ボケて(bokete)より)
結露をしないコップもある
飲み物が結露をするために、この「ボトルのおぱんつ」が開発されました。
しかし世の中には結露をしない便利なコップも存在しています。
飲食店などはパンツを履かせるか、結露をしないコップを使うかどちらかにしてほしいですね。
結構、厳しいのお
コースターでもええし、コップは結露してても良いかなとおもうんじゃが、、、
コカコーラの写真のしずる感とか、アレは水滴がちゃんと付いてる事とかも条件にあるんじゃってよ
【タイトル】ボトルのおぱんつ
【販売開始日】2015年5月下旬
【価格】200円
【種類】全7種類(内1種類シークレット)
【Lineup】白ぱんつ しまぱんつ 水玉ぱんつ イチゴぱんつ フリルぱんつ ヒョウ柄ぱんつ 秘密のおぱんつ
【サイズ】約40mm
【販売メーカー】奇譚クラブ
【URL】http://kitan.jp/products/opantsu
【タイトル】ボトルのおぱんつ2
【販売開始日】2016年4月下旬
【価格】200円
【種類】全7種類(内1種類シークレット)
【Lineup】ももいろぱんつ チェックぱんつ 縞ぱんつ(ピンク) ゼブラぱんつ シフォンぱんつ ウサちゃんぱんつ 秘密のぱんつ
【サイズ】約40mm
【販売メーカー】奇譚クラブ
【URL】http://kitan.jp/products/opantsu_02
秘密のおぱんつって、、、
気になるんですけど、、、
あれ?いつの間にか終わってるパターン?!
「ガチャる」の今までの連載企画はこちらから→
【vol.1「土下座ストラップ」】
【vol.2「スマホのおふとん」】
【vol.3「ミニチュア枯山水キット」】
【vol.4「シャクレルプラネット」】
![]() メンズ ボクサーパンツ 【青】【コットン】 まものがあらわれた おもしろい パロディ ジョーク 下着 【ボクサーブリーフ】 面白 【 男性 女性 兼用 下着 】【ドラクエフォント】綿 【楽ギフ_包装】 このパンツなら見ても良いでしょ? |