ガチャガチャガチャガチャ・・・出ました。
「土下座ストラップ」
ガチャガチャ紹介連載企画【ガチャる】
記念すべき第一弾は「土下座ストラップ」です!
ガチャガチャって何が出るかわからない。人生と似ていますよね。
そんなことを考えているたばたくんとガチャガチャ一筋の研究家、ガチャの水博士が新旧問わず、気になるガチャガチャを紹介する連載企画です。
【登場人物】
ガチャの水博士
累計何千種類ものガチャガチャを目視して来た経験を活かし博士となった。
たばたくん
淡々と進行するタイプの人間。いつも無表情で何を考えているのか分からない。
博士、どうぞよろしくお願いいたします。
(サッ!!)
(引用:ザリガニワークス)
いきなり土下座ですか??セクハラでもして捕まったんですか?
ふふふ、これは土下座しているのではなく、あの大ヒットガチャガチャ商品「土下座ストラップ」の真似をしているのだよ
土下座って面白いですよね。あのひれ伏してる感じとか、膝ついて手と頭を地面をくっつけるなんて自然にゴロゴロしていても絶対に出来ないポーズじゃないですか。土下座はわざわざそのポーズをしないと出来ないんですよね。
そんな土下座のガチャガチャがあるって知ってたかい?既知の領域かい?
はい、嗜む程度ですが。
土下座ストラップとは?
(引用:奇譚クラブ)
「シリーズ・生きる」と銘打った、土下座をしているサラリーマンのフィギュアで、ガチャガチャ用のカプセルトイとして1コ200円で販売しています。 第一弾が2010年6月に発売され、「10万個でヒット」といわれるカプセルトイの世界で累計220万個以上売り上げ、ザリガニワークス初のメガヒット商品となりました。
(引用:コレジャナイ仕事術)
その後「続・土下座シリーズ」や「渚の土下座ストラップ」「土下座ストラップ寿」など、-シリーズ生きる-は現在までに全14種類ものシリーズになっている大ヒットガチャガチャですよね?
お、おお、、、そうなん?えーと、え?なんでそんな事知ってるんじゃ? いや、知らないとかそう言うことじゃないんじゃ!確認よ!確認!な! ほら、ガスの元栓とか最後確認するじゃろ?!な?
制作者の書いた本を読みました。
あとで教えて!
「土下座で何かやりたい」という思いは、長らく武笠の頭にあったものでした。
(引用:コレジャナイ仕事術)
「土下座で何かをやりたい」という思いからガチャガチャに結びつけてしまうという発想力は秀逸の一語に過ぎますね。しかしネガティブな題材であることから他のメーカーなどに提案をしてもボツになることがあったみたいです。
そうなんだ、、、も、知ってたけど
"サディスティックな笑い"ではなく、漂う哀愁を一緒に味わったり、その奥に見える人間ドラマに共感するという"ペーソスのある笑い"
(引用:コレジャナイ仕事術)
色々と模索しているうちに土下座はそのままフィギュアで十分面白いという結論に至り、奇譚クラブというメーカーに企画を持ち込みすぐに商品化へと繋がっていったようです。 この土下座ストラップがヒットしたことによってノンキャラ(妖怪ウォッチのようにゲーム化やアニメ化などされてないキャラクターのこと)が世の中に多く出回るようになった気がします。
確かに!言われてみるとそうじゃわ!日々、ガチャガチャを見てきたワシにはわかるぞ!!なんかリアル路線が増えてきた流れの後じゃ!! どーん!あ、どーんって自分で言ってしまったわ
あの有名キャラも土下座!?
この土下座ストラップは有名キャラクターとのまさかのコラボレーションもしています。
まさかって、火星とか?
キン肉マン土下座ストラップ
これはゆでたまご先生が描く漫画「キン肉マン」とのコラボ商品。
(引用:奇譚クラブ)
ゆでたまご先生が小学生のとき思いついた落書きキャラクターの?!小学生のときだったからキンの漢字わからなくてカタカナになってるタイプのキャラのことじゃな
土下座していても戦闘が始まりません。本当にただのギャグ漫画になってしまいそうですね。
ふふ。土下座とは戦闘における最終奥義なのだよ。いつかわかる時がくるさ。
ストリートファイター2土下座ストラップ
カプコンの人気ゲーム「STREET FIGHTER2」とのコラボ商品です。
(引用:奇譚クラブ)
ダルシムが土下座とかしゃがんでパンチしているようにしか見えないです。
確かにそうじゃ。しかしパンチとは明確な違いあるんじゃて。
漫画やゲームでは戦闘シーンが当たり前のキャラクターたちが土下座ストラップに。なんとも言えないシュールなフィギュアになってます。
え?無視?!明確な違いあるんじゃっって!
このキャラクターたち本当に反省してるんですかね?
今、無視したのはこのフリがあったからなんじゃな!その、明確な違いとは、表情じゃ!!土下座しているキャラクターの表情を見ていただけると反省してるか否か、一目瞭然なのじゃ!!
彼らの表情はゲーム内でゲームオーバーになった時の顔を再現してるんじゃよ〜あの見えないところのこだわりには わびさび の精神を感じざるをえないのじゃよ。
「ドン」の使い方知ってる?
ザリガニワークスとは?
アイディア担当の武笠太郎さんとデザイン担当の坂本嘉種さんの二人でやっている会社で土下座ストラップを生み出しました。玩具やキャラクターなどの企画開発やオリジナル商品まで手がけるマルチクリエイティブ会社です。
ザリガニワークスさんについてはこちらをどうぞ。 (後で記事かきます。)
し、知りたい、、、制作者の気持ちを!ワシは目の前のガチャガチャにだけしか意識がいっていなかったが今回の企画で制作者もいるんだって当たり前な事に気付かせてもらえてワシの20年間なんじゃったんじゃ感を抱いているぞ。
今後も面白いガチャガチャがいっぱいあるのでどんどん紹介していきたいと思います。
え?もっと教えて欲しいんじゃけど!?じゃなくて、紹介したいなぁって思っているとこじゃった!そうか、終わりか。 ワシも若いもんに良い刺激を貰いながら良好なガチャガチャスパイラルが構築していきそうなこの企画に携われて嬉しいぞ。ではまたよろしくな。じゃ。
今回、第1回目はいかがでしたか?ご拝読いただきありがとうございます。この連載を通して日本に鳴り響くガチャガチャという音が一つでも増えれば幸いです。では最後は博士にお願いします。またお会いしましょう。
え?さっき締めたつもりじゃったんじゃが!?
えーと、不要なカプセルは回収ボックスにな。
【タイトル】ザリガニワークスプレゼンツシリーズ生きる〜第一夜〜土下座ストラップ
【販売開始日】2010年6月下旬
【価格】200円
【種類】全8種類(内1種類シークレット)
【Lineup】平社員A 平社員B 平社員C 新人A 新人B 部長 超土下座 シークレット
【サイズ】約35mm〜45mm
【販売メーカー】奇譚クラブ
【URL】http://kitan.jp/products/degeza_01
【タイトル】ザリガニワークスプレゼンツ シリーズ生きる~第二夜~ 続・土下座ストラップ
【販売開始日】2011年4月下旬
【価格】200円
【種類】全7種類+1種類シークレット
【Lineup】続・平社員 平社員(司会) 新人(ジャンパー) 女性社員 続・部長 社長 超土下座(パーティー) シークレット
【サイズ】約35mm〜45mm
【URL】http://kitan.jp/products/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B%EF%BD%9E%E7%AC%AC2%E5%A4%9C%EF%BD%9E-%E7%B6%9A%E3%83%BB%E5%9C%9F%E4%B8%8B%E5%BA%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97
【タイトル】シリーズ生きる~外伝~渚の土下座ストラップ
【販売開始日】2011年4月下旬
【価格】200円
【種類】全8種類+1種類シークレット
【Lineup】平社員(水着) 平社員(サーフィン) 平社員(アロハ) 部長(アロハ) 新人(海の家) ギャル 女性社員(水着) 超土下座(日焼け) シークレット
【サイズ】約35mm〜45mm
【販売メーカー】奇譚クラブ
【URL】http://kitan.jp/products/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B%EF%BD%9E%E7%AC%AC2%E5%A4%9C%EF%BD%9E-%E7%B6%9A%E3%83%BB%E5%9C%9F%E4%B8%8B%E5%BA%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97
【タイトル】シリーズ生きる~外伝~冬の土下座ストラップ
【販売開始日】2011年12月下旬
【価格】200円
【種類】全7種類+1種類シークレット
【Lineup】平社員 (鏡餅) 平社員(紅白) 新人(クリスマス) 女性社員(うさみみ) 社長(着物) 部長(着物) 超土下座(サンタクロース) シークレット
【サイズ】約35mm〜45mm
【販売メーカー】奇譚クラブ
【URL】http://kitan.jp/products/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B%EF%BD%9E%E5%A4%96%E4%BC%9D%EF%BD%9E-%E5%86%AC%E3%81%AE%E5%9C%9F%E4%B8%8B%E5%BA%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97
【タイトル】シリーズ生きるー特別編ー キン肉マン土下座ストラップ~超人オリンピック編~
【販売開始日】2012年9月下旬
【価格】200円
【種類】全9種類+1種類シークレット
【Lineup】キン肉マン ミート君 テリーマン ロビンマスク ブロッケンマン ラーメンマン キン骨マン ウォーズマン カレクック シークレット
【サイズ】約35mm〜45mm
【販売メーカー】奇譚クラブ
【URL】http://kitan.jp/products/kinniku01
【タイトル】シリーズ生きる-特別編-キン肉マン土下座ストラップ2~悪魔超人編~
【販売開始日】2013年3月上旬
【価格】200円
【種類】全10種類(内1種類シークレット)
【Lineup】キン肉マン(戦闘服) バッファローマン アシュラマン サンシャイン ジェロニモ ステカセキング 魔雲天 アトランティス 中野さん シークレット
【サイズ】約35mm〜45mm
【販売メーカー】奇譚クラブ
【URL】http://kitan.jp/products/kinniku02
【タイトル】シリーズ生きるー第四夜ー土下座ストラップ寿
【販売開始日】2013年7月下旬
【価格】200円
【種類】全7種類+1種類シークレット
【Lineup】新郎 新婦 父 母 友人代表 平社員(ウエディングケーキ) 銀の超土下座 シークレット
【サイズ】約35mm〜45mm
【販売メーカー】奇譚クラブ
【URL】http://kitan.jp/products/dogezakotobuki
【タイトル】シリーズ生きる-特別編-キン肉マン土下座ストラップ3~タッグマッチ編~
【販売開始日】2014年3月下旬
【価格】300円
【種類】全10種類(内1種類シークレット)
【Lineup】キン肉マン(牛丼) キン肉マングレート ネプチューンマン ビッグ・ザ・武道 ペンタゴン ブラックホール ウルフマン ブロッケンJr. モンゴルマン
【サイズ】約40mm〜45mm
【販売メーカー】奇譚クラブ
【URL】http://kitan.jp/products/kinniku03
【タイトル】シリーズ生きる-特別編- ストリートファイターII 土下座ストラップ
【販売開始日】2014年8月上旬
【価格】300円
【種類】全9種類(内1種類シークレット)
【Lineup】リュウ ケン エドモンド本田 春麗 ブランカ ザンギエフ ガイル ダルシム
【サイズ】約45mm〜100mm
【販売メーカー】奇譚クラブ
【URL】http://kitan.jp/products/st2_dogeza
【タイトル】シリーズ生きる-特別編- ストリートファイターII 土下座ストラップ 挑戦者乱入編
【販売開始日】2015年3月下旬
【価格】300円
【種類】全9種類(内1種類シークレット)
【Lineup】リュウ ケン エドモンド本田 春麗 ブランカ ザンギエフ ガイル ダルシム
【サイズ】約45mm〜100mm
【販売メーカー】奇譚クラブ
【URL】http://kitan.jp/products/st2_dogeza_02

ごはんかいじゅう パップ おいC~ おかずかいじゅうは だれだ?
- 作者: ザリガニワークス
- 出版社/メーカー: 辰巳出版
- 発売日: 2013/08/31
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
ガチャる連載企画はこちらから