あ!今日土曜なのにジャンプ売ってる!
合併号かな?
いやいや、合併号じゃないのに?!
土曜日に月曜販売のジャンプが売ってる!
こんな小さな個人経営のタバコ屋さんなのに!?
なんて経験ありませんか?
『銀時versusババァ(お登勢)』②
— 銀魂‼【名場面】 (@gintama_daisu3) 2017年7月16日
「ジャンプは時々土曜に出るから気を付けろ」 pic.twitter.com/0q8rwcvvsH
結局それは、搬送ルートの問題で
全てのお店に同じタイミングで届けるという事は無理なのです。
サンタさんがクリスマスにプレゼント配ってるシステムでも使わないと無理です。
ただ、ジャンプは毎週なのでサンタさんほどの実力集団を使い続ける事は非現実的ですよね。
土曜ジャンプの原因は早めに到着したジャンプをなんとなく売っちゃってるお店がたまにあるから!
家の近くにあると嬉しいけど、、、
そりゃ全てのお店に月曜の日付変わる直前に届けられたらこんな事は起こらないのです
客の立場からすると
売ってたら買っちゃうよね
時空がねじれてるだけでここだけ先に月曜なのかな?
程度に考えて、テンション上がりながら買っちゃう。
基本的にはフライングで売るなんてダメですよ
集英社的にはゴムゴムのダメだ。です。
なので、突然売らなくなったりもします。
あれ?この店土曜ジャンプ販売しなくなったんだ
まあ、そうだよね。
でも顔なじみだとこっそり売ってくれたりします
土曜ジャンプすると優越感に浸れる。
こんなに早めに辞めるなんてと
集英社の人間みたいだなという気持ちになれる。
しかし、みんなとの今週のジャンプの話にタイムラグが生じるので寂しいです。
HUNTER×HUNTER再開したねー!
と言っても
え?まだだよ?次の月曜っしょ?
こうなります。
盛り上がれません。
いざ月曜には
熱も少し冷めて、なんだっけ?となります。
こっちからすると2日前の話だから
今更その話題?という気持ち
もう みんな平等だったあの頃に戻りたい
というか、土曜でも月曜でも週に一冊ってペースは同じなんだから
早く読まなくたってよく無いか?!
1日でも早く読みたい?
早く読んでも出るのはまた1週間なんだから
待つ期間は同じだよね?
もう新聞と提携して配達してくれればいいのに!
毎週朝に届くみたいな。
それか、フライングしてるお店を無くすために
そんなお店を見つけて報告すれば少年ジャンプオリジナルグッズとか貰えたらいいのになー
お店側もこの人に売っていいか心理戦。
売るお店も減るしフライング報告も増えるしいいんじゃない?
好きな漫画家のサイン貰えるとかなら
みんな喜んでフライング報告してくれるしいいんじゃない?
リーダーバッチ欲しい