今、裁判を終えた〇〇さんが出てきました!!!
あっー!!!
と今、無罪を掲げています!!!
無罪です!無罪です!!!
ガチャガチャガチャガチャ・・・
「判決ミニハンカチ」
ガチャガチャ連載企画「ガチャる」第10弾は「判決ミニハンカチ」について紹介します。
▼今までの連載企画はこちらから
商品名:判決ミニハンカチ とは?
裁判で勝った時とかに掲げるアレあるじゃないですか
無罪とか勝訴とかのやつ
完全にそれです
あれのミニハンカチがガチャガチャになって登場したわけです
なんだこれめちゃめちゃ欲しいぞ!
ハンカチとか普段持ち歩かない人も
これなら持ち歩く可能性あるんじゃないかな?
商品ラインナップ
まだ発売されてないので、それっぽいものを集めることにします
勝訴
@1945Cream
— 優まーくん (@baddesirefcf) 2016年11月23日
浜田さんはすぐ手を出しますね。笑
『なんの裁判の勝訴やねん!』 pic.twitter.com/vOoCIe12eF
勝訴リングってのもたまたま見つけました
勝訴リング pic.twitter.com/6pOefucfa1
— ひうら (@okayu0307) 2016年12月4日
敗訴
敗訴しました(定められた運命) pic.twitter.com/2ROKFVhzaH
— So Kamimura (@soukei1008) 2016年12月6日
ハイソックスのことではありませんのでご注意を
無罪
無罪といえば椎名林檎さんの「無罪モラトリウム」ですよね
ふとTL に流れてた椎名林檎の無罪モラトリアムのジャケが今の俺のアイコンに似てる気がした。
— てっちゃぎ (@tetsuogi) 2016年11月25日
あんま似てないか。 pic.twitter.com/hN4usqcbXM
スキ
草食系の男子が増えてるみたいなのでこんな告白をしてみては?
だが断る
これはジョジョの奇妙な冒険の有名なセリフですね。
41巻に出てくる岸辺露伴が言ったセリフです。
ジョジョは昔読んだ時は絵が気持ち悪くて読めなかったんですけど
大人になったら面白く
読めるようになった漫画の一つです。
ドッキリ大成功
テッテレー!と言いながら出したいです
ブログ更新!
— 原田浩平 (@kohei_harada7) 2016年11月16日
ドッキリ大成功!?https://t.co/vV8PoitM6E pic.twitter.com/TVabSbOKpM
発売前Twitterの声をひろってみよー
…判決ミニハンカチ、欲しい。 https://t.co/UYhrLDNhsT
— Kenji Takeuchi (@KPf_M) 2016年11月4日
判決ミニハンカチいいな
— nanon(なのん) (@nononononano) 2016年11月3日
門の前でバッて開きたい
〉RT 判決ミニハンカチ ってガチャが発売になるそうなのですが 一部ナゾのラインナップ…というか露伴先生。
— sayori (@tenasimusume) 2016年11月3日
この使いみちは素敵🌟
なんだよ判決ミニハンカチってw
— 幸田うだ仔GH9 (@UDAKO1211) 2016年11月1日
判決ミニハンカチめっちゃほしい!どれ当たってもいいな!
— 99ヤイチ (@maoji081108) 2016年11月1日
判決ミニハンカチ欲しいwwww
— 仲宮@牛乳ココア推進委員会会長 (@naka_tty) 2016年11月1日
補足情報
裁判といえばあの小槌みたいなイメージありますよね
あれの名前知ってましたか?
これですこれ
実際見たことないでおなじみのこれですね
日本の裁判では使われないみたいです
これの名前はジャッジガベルとかジャッジマレットとかいうみたいです。
ジャッジは裁判、ガベルは小槌(こづち)、マレットは木槌(きづち)の意味です
また無駄な知識がついてしまいました。
ちなみに名前よくわかんないけど見たことあるものの大百科があります。
ラーメンの器の網様のあれとか、
視力検査のCの名前とか本当にどうでもいいんですけど
気になったらとまらないようなものばかり書いてあります。
おすすめの本です
博士コメント
え、視力検査のCって何て名前なの?!
もちろん博士なので知ってるんじゃが
iPad家に忘れて来ちゃって
いやいや、知ってるんじゃが
確認取ってからじゃないと発言できないかなーってな
ほら、地域によって変わったりとかもするし?
ここではなんて呼ぶのかな〜てね
あーもう、この本 購入じゃわ
みうらじゅん好きじゃわ
というか
この商品の
勝訴とか書いてるこのアレは
何て名前なんじゃっけ?
名前あるんじゃっけか?
これのハンドタオルやバスタオルが欲しいんやが
もうガチャガチャ関係なくなっちゃうから
それは叶わぬ夢なのかしらん?
個人的には「ドッキリ大成功」は
ハンカチだとちょっとなぁ〜
やっぱパネルっていうかあのアレじゃない?
ドッキリ大成功だけハンカチじゃなくてええわぁ
「だが断る」て!
色んな意味で欲しいわ!
ジョジョも欲しいわ!
「勝訴」で拭く涙と
「敗訴」で拭く涙は
やっぱり違うよね〜
「勝訴」ハンカチで輝く涙を拭きたい!
私は「無罪」だ!やったー!
いや生まれながらにして罪を背負ってるとか
キリストさん?が言ってなかった?
気のせいか?
クリスマ「スキ」ャンドルを目にしたからかな?
本当にハンカチ三百円だったら
コスパ良いよね
五百円くらいのイメージやもんね
ハンカチってさ
使えるもののガチャガチャって意外と少ないかもね
視力検査のCって何て名前なんじゃっけなぁ
気になるなぁ
zoffで聞いてみようかなぁ
商品情報詳細
【タイトル】判決ミニハンカチ
【販売開始日】2016年月2月発売予定
【価格】300円
【種類】全6種類
【Lineup】勝訴 敗訴 無罪 スキ だが断る ドッキリ大成功
【サイズ】150mm ×300mm
【販売メーカー】奇譚クラブ
【URL】