トピック「君の名は。」について
注意事項
※ わたくし、はややん は『君の名は。』という何かについて何も知りません。
※はてなブックマークの旬のトピックにあったので装備なしで便乗してみたのです。
※どこまで戦えるのか、自分でも未知数です。
はじめに。
わたくしは知らない事についてレビューをすることになんの生産性も感じないし
誰も得しないし、意味もわかりません。
なのに なんで? こんなことするんですか?
それは、ただやってみたかったからです。
意味のない事をして、しかもそれをTwitterやらFacebookなどでわざわざシェアしようと思っています。
普段あまり投稿しないのでその投稿を見た知人は
あ、とりあえず生存確認は取れた。
わざわざシェアするくらいなんだから見て欲しいヤツなんだ。
はややん元気にしてるかな?見てみよう。
その結果この意味のない文章にたどり着きます。
彼らの限りある人生の時間を、この謎の文章が奪います。
時間を奪われても、何も得るものがありません。
Q:君の名は。とは?
なんなのでしょうか?
ただの質問ではなく、なにかしらのタイトルだと推測しました。
仮にただの質問だとすると
さすがに旬のトピックにはならないでしょうし、
最後に句読点『。』がしっかり付いているのでマンガとかのタイトルっぽいですよね。
予想アンサー
A : 漫画か、アニメか、何かしらの作品でしょう。たぶん、どっちか。
Q:どんな内容かな?
おそらく、青春世代の若い子たちが出てきて
なにかしらの運命的な出会いをして
普通だった高校生?とかなにかしらの学生?の主人公が普通じゃないような展開をしてくのではないだろうか。
その出会いをきっかけに、何かをすごいがんばって結果出すとか。
漫画「SLAM DUNK」のパターンですね
読んでって最終的に花道がモテないのが疑問になりません?
むっちゃ背高いしさ
メガネくんは178cmもあるのにあんなちっちゃい仕上がりですよ?
逆にその見かけた人に近づけるように結果出すのか。
これは映画「Shall we ダンス?」パターンですね
このヒロインと監督が結婚したっていうことを考えて見ると
なんか、好きだって気持ちが映像に出てる気がします。
でも素直にいい気分ではないですけど笑
それとも、前世ですれ違った恋人が初めて会った気がしない。みたいな
たまたま知り合って、また違う場所でばったり出くわしたり。
漫画「RIN」の展開ですね
夏休みになにかに打ち込んでる系の漫画です。
スポーツとか?もありえるのかな?
双子の兄弟が甲子園目指す話か?
「タッチ」ですね。
和也が死ななかったらどうなってたんだろうあの3人は・・・
あ!和也のことネタバレごめんなさい!!
ヤンキーもの、格闘バトルものでは無いと予想します。
君の名は。という口調は、ちょっと違うなと
かなりいい感じのサブキャラでは出てきそうですけど
のちのち仲間になるようなタイプだったりね
借りは返しましたよ。みたいなキャラクターだったりね。
予想アンサー
A:多分、青春系の若い子たちの物語
Q:面白いポイント、見所は?
えーと、まったくわからないので妄想ですが
タイトルの「君の名は。」みたいなシーンは冒頭で
つかみの段階で出てくるのかな、と
見所は、やはり青春に葛藤する主人公の道本真(どうもとまこと)の心模様なんじゃないですか?
ちなみに主人公の名前もわからないので「バクマン」の劇中作「PCP-完全犯罪党-」の主人公の名前です。
この表紙に「とっても!ラッキーマン」がちょいちょい入ってんすよね〜
君の名は。って探偵ものでもいけるタイトルですね
これは、内容がわからなくなってきましたね〜。
どんなお話なんでしょうかね〜。
おもしろいんでしょうかね〜。
予想アンサー
A:心模様の情景がすごいと思う。何もわかんないんだけど
Q:作者の意図、製作者のこだわりなどは?
まぁ、こだわって作っているであろう事は作品を見なくてもひしひしと伝わっております。
おそらく絵が上手で躍動感がある爽やかなものでしょうね。
もし、アニメなら、吹き抜ける風を感じるような作品ですよね。しらんけれども。
A:製作者の思いがちりばめられた何かこだわりがある。
意図とかは聞いてみないとわかんないしノーコメントで。
最後に君へ。
長々と書き綴った乱文にお付き合いいただきありがとうございます。
わたしは「君の名は。」について調べる事をせずに、なんのことだかわからないいまま歩んでいこうと思います。
これからも
なんのことかわからないいままレビューを気が向いたら
書いたり、書かなかったりすることでしょう。
ぺこり
追記 。映画だった!!
他の人たちの記事のタイトルを目にして発覚しました!!
映画でした!!