銀ブラって銀色のブラジャーだと勘違いしていた時期がありました。さくさく(@pirorin39)です
銀座にある「LEAGUE」ってどんなとこ?
「LEAGUE」未来のビジネスフレンドとつながるコワーキングスペース
(引用:LEAGUEホームページより)
今回は知り合いからの招待を受けて銀座のコワーキングスペース「LEAGUE」にきたんですけど
うわ・・・やばいことに気づいた・・・
僕コワーキングスペースにいったことなかったです。なんすかコワーキングスペースって!!
てかコワーキングスペースっていう名前すごくないですか!?
コワー(怖い)/キング(王)/スペース(宇宙)
なるほど。宇宙は一番怖いって分からせてくれるとこなんですね。英語から日本語にするだけでだいぶ分かりやすくなりましたね。
実際はコワーキングスペース「LEAGUE」はこんな感じ
1Fはラウンジになっていて誰でもカフェ利用することが出来ます。B1、2F〜9Fはレンタルオフィスや会議室利用などできるスペースがあります。
空室状況とか料金についてはこちらに詳しく書かれています。
イベント時にはこんな美味しいご飯もだしてくれます。
LEAGUEは、フリーWifi、電源、電子レンジ、ウォーターサーバー、雑誌類、コーヒーメーカーなどがお使いいただけ、時に集中にして作業をし、時に多業種の皆様との交流をゆるやかに楽しみながら仕事をすることができる、フリーランスの方にぴったりのスペースです。
気にいったポイントをあげてみる
個人的に気になったポイントを挙げていきます。
名前の「LEAGUE(リーグ)」
これはまぁ誰もが気になる名前ですよね。
リーグと言えばメジャーリーグです。メジャーリーグの映像が流れるときの音楽っていつも
ぅわぁあい(wild)!しょよーい(thing)!
みたいなやつですよね。
こんなうるさい音楽が掛かることはまずありません。
ジャズっぽい音楽とコーヒーの香りがメジャーリーグとは違って落ち着かせてくれます。
メジャーリーグとの共通点はビールが飲めることくらいだと思います。
クラフトビールもいっぱいあります。KOEDOビールとか置いてるのもセンスが光っているところです。
壁用iPad(エレベーター横)
すっぽりと収まった壁用のiPad。こんな贅沢な使い方家でもしたいものですねぇ。持ち帰ってもいいのかな?
持ち帰ったら捕まります。
おしゃれな壁にあるモノクロの本たち
かろうじて読むことが出来ませんでした。
勉強不足なのでもっと勉強します。
壁ばっかり注目してしまったので他のとこも見ていきましょう。
スタイリッシュなゴミ箱
コンセントの場所とゴミ箱の位置と大きさが計算されたかのように置かれています。
お見事!!
いや何がお見事だよって話。
壁とかゴミ箱とか紹介してますけど、そこまで行き届いた管理をしてるってことが言いたかったわけです。
僕の紹介記事は当てにならないと思うので入居したいとお考えの方はぜひ一度訪れてみてください。
▼ホームページはこちらから
LEAGUE(リーグ)-未来のビジネスフレンドとつながるコワーキングスペース
銀座「LEAGUE」詳細
【住所】〒104-0061 東京都中央区銀座3-11-3
【営業時間】平日 9:00--20:00 土日 10:00--18:00
【アクセス】東京メトロ銀座駅A12出口より徒歩5分、都営浅草線東銀座駅A7またはA8出口より徒歩2分
【電話番号】03-6264-1577
【メールアドレス】info@league-ginza.com
【ホームページ】http://league-ginza.com/