さぁ今週もやって参りました。11月14日週の今週のポテチでございます。好きなポテチは堅あげポテトです。さくさく(@pirorin39)です
今週も新商品が4つ登場しています。
メーカーの開発部のみなさんは本当にすごいと思います。カルビーとかだとじゃがりこ担当の部署もあるぐらいですからねー。
それでは行ってみましょう!今週の〜ポテチ〜コンポテ!!(なんだこれ)
11月14日週新商品ポテトチップス
順番に紹介していきますよー今週もおいしそうだねー
あの商品とこの商品がまさかのつながりがあるんだよー
タイトルでバレバレな気はしていますが、気にせずいきまっす!
カルビー 堅あげポテト鶏だしポン酢味73g (税込173円)
僕の大好きなポテチの堅あげポテトシリーズの鶏だしポン酢味です。
居酒屋メニューって結構ポテチの味になりやすいんでしょうかね?
鶏皮ポン酢から来てそうな匂いがプンプン・・・あー・・・焼き鳥の匂いを嗅ぎながらビール飲みたいです
プンプンと言えばもちろんおやすみプンプンだよね?
知ってる?
ソラニンとかも書いた浅野いにお先生の漫画ですよー。
宮崎あおいに「たねだ!」って呼んでほしいです。苗字たねだでもなんでもないんですけどね。
鶏皮ポン酢かと思ってたら違いました!
鶏の水炊きをポン酢で食べる味をイメージしてるみたいです。
どっちにしろ居酒屋メニューだったからほぼ正解でしょう!
堅あげポテトのあの硬さはやみつきになりますよねー。
山芳 ポットチップスタン塩味50g (税込122円)
仙台いくと牛タン食いたくなりますよねー。
仙台いいよねー。
伊達政宗とかかっこいいしねー。
仙台ってどんなとこなんだろーなー?
あっ!仙台行ったことなかった。。。
仙台行ったことないけど、仙台いったら牛タン食べたくなるその気持ちすごいわかってるつもりです。
牛タン焼きの発祥は仙台ですもんね。
でも牛タンの牛はほとんど輸入みたいですね。え?知らなかった?
名物だからって特産品とは限らないですよねー。
東京バナナとかも東京とバナナ関係ないですしね!
「東京でなぜバナナ?」という問いに、菓子企画部の大野さんはこう答える。
「東京は日本中の都市の中でも特に、いろんな世代・職業・個性の人々が暮らし、訪れる街です。そこで、だれにとっても懐かしいバナナのお菓子にしようと考えました」
年配の人にとっては、バナナは昔はなかなか食べられなかった「憧れのおやつ」。
下の世代にとっては、遠足に持っていった思い出のおやつ。
今の子たちにとってはたぶん、生まれて初めて自分の手でむいたいちばん身近な果物ということもあり、
「誰もが親しみと懐かしさを感じる、ありそうでない食べ物なのでは? と思ったわけです」と言う。
話戻ってポテトチップス牛タン味の話です。
旨味広がるタン塩レモン風味とも書かれていますね。
ただのタン塩レモン風味ではなくて、旨味が広がるみたいです!
こういったこと書かれているとグルメレポする時にもわかりやすくていいですね。
「旨味が口の中で宇宙のように広がっていくわーまるでポテチ界のボラックホールやぁぁぁぁぁ」って感じですか?
ポテチを食べた時の決め台詞がほしいところですね。
牛タン味は以前にもローソンで販売していました。前のはレモン風味ではなかったはずなので、今回のはより牛タンに近づいたのかもしれませんね。
花畑牧場 ポテトチップスブルーチーズ60g(税込204円)
生キャラメルでお馴染みの花畑牧場のポテトチップス、ブルーチーズ味です。
こちらはローソンの限定商品ですね。今はローソンでしか手に入らないので早めに買うべし買うべし!
ブルーチーズのポテチって食べたことない人多いんじゃないでしょうか?僕は食べたことありません。
花畑牧場といえば、タレントやシンガーソングライターなどもやられていた田中義剛さんが代表取締役をやられています。
今は懐かしいですけどカントリー娘。っていたの覚えてますかね?里田まいさんとかが所属してたグループです。
そのカントリー娘。は田中義剛さんが半農半芸をコンセプトにプロデュースしたグループなんです。活動拠点が東京に移ってプロデューサーがつんく♂さんに移ったとのことでした。
半農半芸がコンセプトとか知らなかったぁぁーー。
今でいうDASH村で色々やってるTOKIOのリーダー城島さんが半農半芸の見本とも言えるのではないでしょうか?
花畑牧場は里田まいさんがいたんです。
カルビー 侍ジャパンチップスうす塩味20g(税込97円)
続いてはこちら!侍ジャパァァァン!チップス!
プロ野球チップスではありませんからねー!そこ注意は必要です。
来年にはWBCもありますからねー
もちろんカードも付いています。
なんと全部キラカードです。
キラキラしてるカードのこと「キラカード」って呼ぶんだっけ?と必死に少年時代に記憶を戻しましたが、もうキラキラしたものは金にしか興味のないおじさんになってしまったみたいです。
2017年3月に開催されるWBCにはメジャーリーガーも招集がかかるみたいですね。
田中将大選手など呼ばれると見ててもおもしろそうですねー。
花畑牧場は里田まいさん、侍ジャパンは田中将大・・・
あれ?
今週のポテチ半分田中家になってるじゃないですか!!
ローソンのスナック担当バイヤーも粋な事しますねー!
さすがローソン!
侍ジャパンと同じストライプなだけありますね!
隣に並べちゃいますよねそりゃ!
ヒューヒュー!
小学生の時に、両想いの人を冷やかす感じのヒューヒューが出てしまいました。失敬。
ニューヨークでもローソンでも夫婦円満に間違いないですな。
今週のポテチはちょっと温まるポテチでした。一緒に買ってあげてください。