やってみたいことやってみる協会は「LINE(ライン)」(http://line.me/)のクリエイターズマーケットにて『田端6』のLINEスタンプの販売を開始しました。LINEスタンプ『田端』シリーズは使いにくいとの声を多数受けたため、『田端6 使いやすい』を急遽販売を開始しました。
誰が田端ってるんですか?!
LINEスタンプを今年の1月に販売してから、山手線で一番無名「田端」が売れない日がありません。毎月スタンプの送信数、受信数ともに増えていく一方です。7月全体での田端シリーズの受信数は62,000オーバーといった田端史上最高の数字が出ています。
62,000人の方!ご迷惑をお掛けしてすいませんでした・・・ばた。
この「田端」のLINEスタンプなんですが、使い所がない!田端に関係ないから使えないなど批判的な意見を頂戴することが多くあるんですけど意外と使ってる人いるんですね。みんな田端が好きなら最初から言ってくれればいいのに。
え?これって田端ブームなんじゃないの!?
田端のくせに調子にのるななんて声が駒込や西日暮里から聞こえてきそうです。田端が頑張ってもどうせ新宿とか東京に勝てないのは分かってるんです。たまには許してください。山手線のパイセンたちよ。
じゃあわかりましたばた
田端意外の人にも迷惑がかからないように使える田端スタンプ「使いやすい田端」を制作すればいいんですよね?!
これを機に山手線で一番無名という栄冠を失ってしまうかもしれませんが、それはそれで受け入れると田端の民も言っております。そんなこと夢のまた夢だと思いますが。。。
そんなわけで新しくリリースされました!「田端6 使いやすい」LINEスタンプです。山手線と京浜東北線が通っている「田端」が使いやすい駅というアピールも兼ねてるとかなんとか。
LINEスタンプ詳細
【タイトル】田端6
【発売開始日】2016年8月5日(金)
【価格】120円(税込)、50コイン
【ジャンル】LINEスタンプ
【権利表記】Copyright©hayayan.company All Rights Reserved.
【LINE STORE URL】https://store.line.me/stickershop/product/1309020/ja
ありがたばた!!!