山手線で一番無名な「田端」のLINEスタンプを制作してます。さくさく(@pirorin39)です。
誰しも地元愛ってありますよね?
僕の地元は山手線で一番無名な駅の「田端」なんですけど、田端愛が溢れすぎてLINEスタンプの制作までしてしまったわけなんです。
僕はとにかく田端愛がすごいんです。
夢は田端駅の山手線乗車人数を1位にすることです。
無理って言われるんですけど田端にはそれくらいのポテンシャルあると思います。
▼現在田端スタンプは山手線を一周しています。
そんな中・・・
僕の耳に入ってきた“たばたあい”という人がいる情報
これ田端愛溢れるものとしては会わないわけにはいけません。
すぐに連絡させて頂きました。
たばたあい(多葉田愛)さんとは?
青学卒、社会人1年目。ライター歴2年。ちょっぴり毒舌に、恋愛と働き方について書いてます。映画、読書、旅行が好き。行動の基準は、おもしろいかどうか。
(引用 : AI TIMEプロフィールより)
月間PV28万の「AI TIME(アイタイム)」の運営や
海外留学系WEBマガジン「CULTUREAL(カルチュリアル)」の編集長、ライター
現在は広報として社会人1年目とのことです。
こんなしっかりした人に対して、
「田端」のLINEスタンプ作ったんで
連絡しましたってマジで大丈夫か?
ノリだけで連絡しちゃうなんて失礼な野郎だぜ
(本当にすいません。ありがとうございます。)
お会いすることができましたー
左たばたあいさん(@aitabata22)、右たばたあいの人(@pirorin39)
▼たばたさんの会社が運営する銀座のコワーキングスペース
び、び、美人!!!
※たばたにはこんな美人は中々いません。。。
田端に住んで4代目ですが、先祖代々からそのように引き継いでおります。
お決まりのTポーズ(田端ポーズ)まで頂きました。
あっ!このポーズ初めてでした〜
初めてやったけど、これから勝手にお決まりのポーズに決めようかな
多葉田さんの運営するブログの名前が「AI TIME(アイタイム)」って言うんですけど、「タバタイム」じゃなくて一安心しました。
田端特化型のメディアでも始めようかな。
ナビタイムみたいになりました。
多葉田さんは日本一モテる大学を卒業
日本一モテる大学って聞いてどこを思い浮かべますか?
そうなんです。多葉田さんは日本一モテる大学の青山学院大学卒業なんです。今年卒業したばかりのピチピチです。
田端はおばあちゃんばっかりです。
アド街でたときも昭和70年とかいわれていたような・・・
そんな多葉田さんは日本一のモテモテテクニックも販売しています。
モテないと今日も女子会をしているあなたは僕に連絡をするか、このテクニックを買ってください。
多葉田さん自体も買うことが出来ます。
即買い必須!!
詳細はリンクに飛んでみてください。
多葉田さんに会って思ったこと
たばたは譲れない。
この一言につきます。
LINEの上級役員にも田端信太郎さんがいますが、
田端(地名)はたばたさんには負けてはいけません。
今は絶賛ボロ負け中です。
頑張れ。田端。山手線で一番無名から山手線で三番目に無名くらいのポジションを目指そう。
山手線で一番無名? 田端LINEスタンプ、ヒットへの入念な戦略 - withnews(ウィズニュース)
あいらぶたばた
▼LINE上級役員の田端信太郎さんやAI TIMEの多葉田愛さんも愛用する「田端」のLINEスタンプはこちらから