こんにちは、さくさく(@pirorin39)です
もうすぐクリスマスですね。
最近彼女なんていらない人も多いようですが
みなさんはどのようなクリスマスを過ごすのでしょうか?
一人で過ごすクリスマスって寂しいじゃないですか
そんな時にはやっぱりこれですよね
そう、「TENGA(テンガ)」です
一人暮らしのお供には「TENGA」と誰かが言っていましたが、
安全かつ機能的な大人のおもちゃです。
そんな「TENGA」を使って今回作ってみたいものがありました。
それが
『伝説の剣がTENGA』です
勇者にしか抜くことが出来ない「伝説の剣」と
勇者がヌクことを目的にしている「TENGA」
絶対に交わることのなかったこの二つが奇跡の出会いを果たしたもの・・・
それが
『伝説の剣がTENGA』なのです
今回は『伝説の剣がTENGA』を作ってみました。
『伝説の剣がTENGA』を作ってみた
まずは「TENGA」を用意します
アマゾンでも買えますし、ドンキホーテとかでも購入することが出来ます
※TENGAは18歳以上しか購入することが出来ません
今回用意したのは一番オーソドックスな「TENGA」です
Amazonで購入しましたが、
Amazonさんにも気を使っていただいてるのか注文内容が見えないようになっていました
▼通常注文すると商品が表示されます
▼TENGAを購入した場合は商品が出ません
Amazonさんの気遣いなのか
LINEさんの気遣いなのかは
わかりませんが
ふと見られても安心です
ありがとうございます
まずは剣の部分を作っていきます
ダンボールで型紙を作って
それに粘土をペタペタしていきます。
おおーー!これだけでももう剣っぽいですね!
というかもうほぼ完成です笑
次に塗装していきます
家にあったおでんの容器がバケツに最適でした
黒の絵の具を塗ってから
その上に銀色で剣の刃の部分を
金色で鍔(つば)を塗っていきます
(実家暮らしなので親にバレないようにせかせか作業をしていたら写真を撮るのをほぼ忘れました)
あとはしっかりと乾かして
『伝説の剣がTENGA』の完成です
『伝説の剣がTENGA』の完成
ジャーン!伝説の剣がTENGA!!!
どうですか?
ヌケるもんなら抜いてみろと言わんばかりの「TENGA」になりました
これを持っていればすっかり勇者です。
ベットの近くに置いていてもインテリアだとゴマかすことが出来そうです
行為を終え、
そのまま寝てしまっても安心です
せっかくなのでそれっぽいポーズを!
戦闘をイメージしました
剣に刺されてしまった感じ
LOVE ME TENGA!
それではさようなら。
天まで届け!いやTENGAまで届けーーーー!!!
(TENGAさん商品化してください おねがいします)
そして伝説がはじまった・・・
映画版『モテキ』で長澤まさみさんが着ていたTシャツ「LOVE ME TENGA」